自粛生活で家にいる時間が長いので、あまり動かなくなってしまった上にご飯が美味しいときて、だんだんぽっちゃりしてきた気がします。
家でできる運動をしようと思いいろいろ試みています。まずは格好からとよく言われますが私もまんまと乗っかっています。クローゼットの中からレギンスを取り出してスポーツやヨガのインストラクターの格好をマネしています。
環境も整えたいと考えて近くのスポーツ用品店に行き、ついに買ってしまいました。
ヨガマット!!
今まで狭い部屋のどこに敷けばいいのか分からず買うのを躊躇していましたが、物をどかしてどかしてやっと使えるスペースができました。

家にいる時間もあるので、今のところ毎日ヨガマットを使い続けています。
3日坊主にならないように無理せずがんばろうと思います。
ヨガマットはあったほうが床に当たる面を柔らかくカバーしてくれますし、あったほうが体を動かしても床がゴツゴツ当たらずに痛くなくて快適です。
そのヨガマットでは何をするかというと私は体が非常に硬くて、ドリフのカトちゃん並になんです。なのでゆるゆる関節を伸ばしたり、肩甲骨周りを伸ばしたりしていますが、今はオンラインヨガがありますよね。
始めても続かないかもしれない、やっても変わらないと思ってやらないよりは、少しでもやってみるとその分体は快適になると思うのです。
歩みや進みは小さいかもしれませんが、何もやらないのとは違うので地道に硬い体を柔らかくできるように少しずつやってみたいと思います。
その次に、ぐにゃぐにゃの柔らかい体になって、格好がつくようになったら、背中がねじれているタンクトップを買ってヨガインストラクターみたいな格好で優雅なヨガタイムを過ごしたいと思います。
コメントを残す