転勤族にWi-Fiのおすすめは?簡単に接続で無制限!引っ越してもすぐにWi-Fiが使える

wifi thumb

転勤族にとってのWi-Fi環境、引っ越しのたびに契約や接続工事など大変なことが多くて困ります。

引っ越しした後にすぐに使えて、通信は無制限、プロバイダーとかよくわからないから簡単なのがいいと思いませんか。

この記事は
  • 引っ越しのときに手続きが簡単なWi-Fiが欲しい
  • 機械に弱いから、ややこしい契約や工事はしたくない
  • 通信は上限なし、無制限で使いたい

という方向けにお伝えします。

最初にお伝えすると、私のおすすめは通信無制限なのに工事不要のSoftbankAir です。

転勤族には、引っ越しのたびに接続工事や撤去工事するのが大変。

移動が便利ならポケットWi-Fiはというと、通信量が無制限ではないので使えるギガ数が足りない

そこでおすすめしたいソフトバンクエアー、実際に使ってみた感想やメリット・デメリットをお伝えしていきます。

最大30,000円キャッシュバック!

なんで転勤族にソフトバンクエアーのWi-Fiがいいの?

Wi-Fi

転勤族になぜソフトバンクエアーがいいのか。

その理由をお伝えしていきます。

理由は
  • WiFiルーターが届いたその日からめんどうな接続工事なしで使える
  • 自分で簡単に設置できる
  • 引っ越しした後も、接続工事が終わるまでWiFiが使えないストレスがない
  • 通信量が無制限で使えるからどれだけ使っても低速にならない
  • 好きな場所に設置できる

と、私が実際に使っていて快適なネット環境で過ごせているからです。

接続工事がいらない

光Wi-Fiを使うときは、通常Wi-Fiルーターと回線を繋ぐ接続工事が必要です。

接続工事は、電気屋さんが来るまで1〜2週間かかることもありますし高い費用もかかります。

工事も壁の中に埋め込んである線とルーターを繋げる大掛かりなものになります。

しかしソフトバンクエアーは、そんな大掛かりな接続工事がいりません

なぜかというと、コンセントを挿すだけでWi-Fiが繋がるからです。

接続工事がいらないということは、設置がかんたんというだけではないんです。

工事費用もかかりません

光回線工事費用
 アパート・マンション一戸建て
工事費用15,000円〜30,000円20,000円〜40,000円
※2020年8月時点

契約する光回線によって違います。

引っ越しでお金が出ていくのに、さらに何万円もの費用がかかるのは大きな出費です。

工事費用がいらない分、費用は新居に必要な家具や家電にあてることができます。

他にも光回線との違いを比べました。

 光回線SoftBank Air
通信制限無制限無制限
設置工事ありなし
工事費用15,000円〜40,000円
自宅の特性で費用がかさむ場合がある
無料
月々の利用料金4,000円前後3,800円
翌年から4,880円
特徴通信速度が安定している
電線からの工事が必要
設置工事不要
ルーターが届いたその日から使える
引っ越しが多い転勤族におすすめ
※2020年8月時点

工事なしですぐに使える。

引っ越しの多い転勤族にとってはとても便利です。

自分で簡単に設置できる

wifi

自分でコンセントを挿すだけで接続ができるので、工事業者の方との予定を合わせをしなくてすみます。

回線の接続工事をするときは立ち合いが必要です。

そのため数時間あけられる日程の調整が必要です。

ただでさえ引っ越しの前後は、バタバタと忙しい日が続きますよね。

  • 退去前の荷造り〜新居での荷ほどき
  • ご近所への挨拶まわり
  • 役所関係の手続き
  • 警察署か免許センターへ出向いて免許の住所変更
  • 奥さんの場合は新しい仕事探し

そんな合間をぬって接続工事の何時間かの立ち合い。

自分と工事業者の予定と合わせていたら、なかなかWi-Fiが繋がらなそうですね。

接続工事が終わるまでWi-Fiが使えないストレスがない

Wi-Fi

今やスマホやインターネットに限らず、動画配信を見たりとWi-Fiが繋がることが普通な生活になっています。

特にパソコンを普段から使う方は、Wi-Fiはなくてはならないものですよね。

Wi-Fiがないといろんなところでストレスが生まれます。

Wi-Fiがないとおこるストレス
  • 引っ越しをしてすぐにリモートワークや在宅ワークをする場合は仕事ができない
  • カフェやWi-Fiスポットに行くのは、そのたびに身支度をしたり往復の移動時間がかかって面倒
  • スマホのテザリングをしても、スマホのデータ通信の使用量があがってしまう
とこちゃん

ソフトバンクエアーを使う前、スマホにテザリングをしてパソコンを使っていました。

やはりパソコンを繋げたことでスマホのデータ通信使用量が上がったりバッテリーもなくなるのが早いです。

スマホを格安SIMにしたり、通信量を抑えている場合にはおちおちテザリングしていられません。

こういったストレスがなくなるのも、接続したらすぐに使えるソフトバンクエアーの特徴です。

通信量が無制限で使える

Wi-Fi

ソフトバンクエアーのもう一つの特徴は、通信量が無制限なことです。

めんどうな接続工事がいらないことはお伝えしてきました。

しかし移動や引っ越しの問題なら、ポケットWi-Fiでも良いのではと思いますよね。

ポケットWi-Fiは通信量に上限があります。

動画サイトで高画質な映像を見たりZOOMなどのオンライン接続をしていると、すぐに上限に達してしまいます

とこちゃん

ポケットWi-Fi、私が原因で夫にも迷惑をかけてしまったことがあります。

以前は、旦那さんが独身時代に使っていたポケットWi-Fiを使っていました。

3日間で10GBまで使えるというタイプです。

ある時私がZOOMを2時間つなげて使っていたところ、上限の10GBに達して通信が低速になってしまいました。

しかもその後2〜3日も低速が続きます。

その時は夫や私にリモートの仕事がなかったので、大きな影響はありませんでしたが

動画を見たりLINEをするのが遅くなってしまい、私だけでなく夫にもストレスをかけてしまいました。

とこちゃん

そこで、

通信制限のないWi-Fiに変えたい!

ポケットWi-Fiの違約金、私払うから!

こうして自宅Wi-Fiは通信無制限のものに変えることに決めました。

しかもポケットWi-Fiを解約するときの違約金は、ソフトバンクが負担してくれます。

詳しくは記事の後半でお伝えしますね。

好きな場所に設置できる

コンセントを挿すだけでWi-Fiに繋がるのが、ソフトバンクエアーの大きなメリットの1つです。

なのでコンセントがあるところなら、自分の好きな場所に設置できるんです。

光回線だとルーターを繋げる場所が決まってしまいます

こういう所↓

Wi-Fi

転勤族は住む場所が賃貸になってしまうので、どこにルーターを設置するか選べません

我が家のこの場所は、リビングに入ってすぐの所。

とこちゃん

家の中で1番よく通るところです。

そんな場所にルーターが置いてあったら必ずつまづきそうで邪魔になってしょうがありません。

コンセントを挿すだけで良いというのは、設置場所も自由に選べて家具の設置やインテリアにも影響がでないのもメリットです。

自分の好きなところに設置できる

ソフトバンクエアーと光回線、ポケットWi-Fiの違いは?

Wi-Fi

ここでソフトバンクエアーと光回線、ポケットWi-Fiの違いをまとめます。

  • 光回線なら通信は無制限、だけど接続工事など手続きが面倒
  • ポケットWi-Fiなら安くて持ち運びは簡単だけど、データ通信量に制限があって足りない

それぞれを比較してみました。

 SoftBank Air光回線ポケットWiFi
通信制限なしなしあり
※無制限とあっても3日で10GBなど上限があります
設置工事なしありなし
工事費用無料10,000円〜30,000円
自宅の特性で費用がかさむ場合がある
無料
月々の利用料金3,800円
翌年から4,880円
4,000円前後2,000円〜
特徴設置工事不要
・ルーターが届いたその日から使える
・引っ越しが多い転勤族におすすめ
通信速度が安定している
・電線からの工事が必要
・自宅で使いたい人におすすめ
・外出時に持ち運びできる
・上限を超えると低速通信になる
月々の使用料金が安い
メーカーソフトバンク・ドコモ光
・auひかり
・ソフトバンク光
・UQ WiMAX
・Y!mobileポケットWiFi
・GMOとくとくBB
※2020年8月時点

光回線とポケットWi-Fiの良いとこ取りで使えるのがソフトバンクエアーのメリットですね。

とこちゃん

光回線、プロバイダー契約、回線工事。

正直いうと機械にうといので頭の中が混乱していたので、これ1つでいいというのも決め手でした。

ソフトバンクエアーが向いていない人やデメリット

pc boy

今までソフトバンクエアーの特徴やメリットを紹介しました。

反対にソフトバンクエアーが向いていない人と一緒にデメリットもお伝えしていきます。

向いていない人
  • スマホがギガ放題でなんでもスマホで済む人
  • オンラインの対戦型ゲームをする人
  • 大容量の動画などをアップロードする人

スマホがギガ放題でなんでもスマホで済む人

自宅をWi-Fiにしなくても、スマホがギガ放題だから問題ない。

いくらデータ通信してもスマホの料金は変わらないし、動画を見る時もスマホで十分。

という方はソフトバンクエアー、そもそも固定Wi-Fiにする必要はありません。

ですがもしWi-Fiがあると、こんなことができます。

  • 家族で一緒に動画配信の映画やドラマが見られる
  • スマホのプランを低いもの変えて節約ができる

家族で同じ時間、同じ映画を見てを過ごすことが、Wi-Fiがあれば叶えることができます。

とこちゃん

スマホのプランを変えて家計の節約するのは私もしています。

ひと月に使っているギガ数を調べて、実際は少ないギガ数でも足りることがわかりました。

今までのSoftBankで50GBのプランから、Y!mobileの1番ギガ数の少ないプランに変えたところ

スマホ代ひと月13,000円かかっていたのが、機種本体代をのぞくとひと月3,000円台になったんです。

これで大きく家計が変わりました

オンラインの対戦型ゲームをする人

インターネットを常時繋げてオンライン上で誰かと対戦するゲームや、画像がきれいで高画質など容量が必要なゲームをする場合には向いていないです。

正直なところ、ソフトバンクエアーはオンライン対戦型ゲームが常に安定する通信速度は期待できません

実際にオンラインゲームをしている方からは

  • 画像が止まってしまう
  • 動きが悪い
  • 通信が遅い

という口コミを見かけます。

オンラインゲームや大容量なものを使うときは動きが悪くなってしまい、正直あまりソフトバンクエアーが好かれていない面もあります。

ですが、学生生活での数年だけだからソフトバンクエアーにしたという声も多くありますし、

ネットで言われているけど問題なく使えているという方もいます。

我が家はゲームはしませんが、動画の視聴や複数の人とパソコンでZOOMを繋げることがありますが問題なく使えています。

ただ夕方から夜の時間帯など、多くの人がWi-Fiを使う時間帯は通信が遅くなることがあります。

たくさんの人がアクセスする時間帯は、ソフトバンクエアーに限らずWi-Fiを使っているとおこる現象なのでしょうがないといったところです。

光通信を使っている人も、時間帯、間取りや環境で通信が遅くなることがあります。

大容量の動画などをアップロードする人

ソフトバンクエアーの通信速度は、ダウンロードする用の速度は公開されていますが、何かをアップロードするための速度が公開されていません。

画像参照:ソフトバンク

通信速度の下りは、ダウンロードする時の通信。

上りは、アップロードする時の通信のことを表しています。

アップロードするときは、無線接続の速度が遅いことがあります。

なので、送信したいものの容量が大きくなれば時間もかかります。

無線接続は光ファイバー接続に比べて上りの速度が遅かったり、大気条件や建物の条件によって安定性が低くなったりするため、遠隔医療やテレワークや遠隔教育には不利となる。

引用元:ウィキペディア

今までソフトバンクエアーを使っていてメールを送信したり、何か写真を送るときも特に問題はありません。

YouTubeに動画をアップロードしたり、高画質大容量の画像・動画を配信するときは注意が必要です。

契約をキャンセルしたいときは

もし電波が悪いなどでソフトバンクエアーをやめたいと思ったら、8日以内にキャンセルすることができます。

そのときは、ソフトバンクエアーサポートセンター に問い合わせをしてください。(通話料無料)

オペレーター対応:11:00 ~ 20:00(年中無休 年末年始をのぞく)

ソフトバンクエアーのお得情報

wifi

ソフトバンクエアーを契約する時は、お得なキャンペーンがたくさんあるので使わないと損ですよ。

月々の料金も安くなりますので、ソフトバンクエアーで浮いた分で夕飯を奮発してみたり、どこか出かけるための資金にできますよ。

お得なキャンペーン
  • 他社からの乗り換えでかかる違約金・撤去工事費を全額負担(10万円まで)
  • ソフトバンクエアー新規契約でキャッシュバック
  • スタート割りでソフトバンクエアーの48ヶ月の料金が毎月1,188円引き
とこちゃん

我が家も、もともと使っていたポケットWi-Fiの違約金をカバーできました。

キャッシュバックキャンペーンは、さらにお得になる方法があります。

それはソフトバンクエアー販売代理店から購入することです。

ソフトバンク公式販売代理店
キャッシュバック10,000円30,000円
特徴期間限定キャンペーンオプション加入しなくても適用

ソフトバンクの割引や公式キャンペーンは当然使えて、さらに販売代理店が独自に行なっているサービスもプラスされます。

キャッシュバックも、ソフトバンクの公式よりも多くキャッシュバックされています。

でも販売代理店で買っても、Wi-Fiのつなぎ方などわからない事があったら不安

せっかく買っても、わからない事があったらサポートセンターに聞きたい

そんな心配もあると思います。

ソフトバンクエアーを販売している代理店でも、サポートがしっかりついています

  • 回線のプロに電話で相談できる
  • 申し込み、引っ越し手続き、キャンペーンの適用などWebで簡単に相談できる

住んでいるところはソフトバンクエアーが繋がるのかも、家に導入する前に事前に確認することができます

Wi-Fiがつながるかどうかは、公式サイトでも販売代理店でも同じですよね。

不安なことがあったとき、販売代理店でもサポート体制がしっかりしている。

せっかく受けられるサービスを使って、お得にWi-Fiを使いましょう。

自分にどんなサービスが適用されるかよくわからない時は、WEBや電話での問い合わせもできるのでまずは確認をしてみてください。

>>ソフトバンクエアー販売代理店https://ns-air.net/

>>ソフトバンク公式サイト https://www.softbank.jp/ybb/special/air/

今の生活にWi-Fiは欠かせない

今やお家で過ごす時間が増えて、Wi-Fiがない生活は考えられないようになりました。

引っ越しが多い転勤族にとっても、いつでもオンラインで繋がれる環境は必要です。

もしWi-Fiがないと
  • データ通信量を気にして、転勤で離れた家族や友だちとビデオ通話できない
  • 知り合いや友だちがいない時に、頼りになる動画配信が見れない
  • 在宅ワークがしたいのに仕事ができない

転勤族の妻は知り合いがいない土地で、ひとりで過ごす時間が増えがちです。

そんな時に動画配信を見たい、自宅でできる仕事がしたいと思うことも多いはず。

なのにインターネット環境がなかなか整わないのは、それだけでもストレスに感じます。

いつでもWi-Fiがつながっていると、こんなことができるようになります。

いつでもWi-Fiがあると
  • 親や友人、家族といつでも顔を見てビデオ通話ができる
  • 転勤妻が取り組みやすい在宅ワークも、データ通信を気にせず仕事に打ち込める
  • 転勤妻の職探しが、WEB面談ができて全国の仕事を視野にいれて探せる
  • テレビで動画配信を見れるから、家族で一緒に団らんの時間を楽しめる
  • スマホのプランを低く設定して、家計の節約ができる

Wi-Fiが繋がらない環境は、もう考えられませんよね。

転勤族におすすめのWi-Fi「SoftBank Air」のまとめ

wifi

実際にソフトバンクエアーを使ってみて感じたメリット、デメリットをお伝えしてきました。

最後にまとめます。

デメリット
  • スマホのギガ放題で、こと足りている人には不向き
  • オンライン対戦型や高画質のゲームをするには通信が遅い
  • 大容量の動画や画像をアップロードするには時間がかかる
メリット
  • 届いたその日から、接続工事なしで使える
  • コンセントを挿すだけで、自分で簡単に接続できる
  • 接続工事が完了するまでWi-Fiが使えないストレスがない
  • 通信量が無制限で、どれだけ使っても低速にならない
  • 好きな場所に設置できる

機械に詳しくなくても、引っ越ししても、通信無制限のWi-Fiが簡単に使えるようになります。

なぜならコンセントを挿すだけだからです。

申し込みはネットで申し込みができますし、もしわからない事があればWEBや電話でサポートに問い合わせができます。

お得なキャンペーンが使える
  • 他社からの乗り換えでかかる違約金・撤去工事費を全額負担(10万円まで)
  • ソフトバンクエアー新規契約でキャッシュバック
  • スタート割りでソフトバンクエアーの48ヶ月の料金が毎月1,188円引き

わずらわしい工事なしで無制限のWi-Fi環境が整うので、引っ越しの多い転勤族は気軽に使えて便利です。

早ければ1〜2年で転勤の辞令がでるかもしれない転勤生活。

接続工事がいらない、通信無制限のソフトバンクエアーで転勤生活のストレスを少しでも減らしてください。

通信無制限なのに工事が入らない

にほんブログ村 家族ブログ 転勤族へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA