せっかく紹介したい商品があっても、思うようにリンクが貼れずに手が止まってしまっている方いませんか。
私がそうでしたw
A8やもしもなどのASPを使わずに、楽天アフィリのリンクを貼る方法をお伝えします。
「カスタムHTML」を使えば解決です。
ブログ開設当初から、ストーク19の柔らかいイメージが好きで使っています。
私なりに「わからなくて困っていた事」「解決してよかった事」をまとめました。
もくじ
ストーク19(STORK19)で楽天アフィリンクを貼る方法【カスタムHTML】
A8やもしもアフィリエイトを使わず、楽天のアフィリエイトリンクが貼れずに困っていました。
楽天アフィリエイトから商品リンクのURLをコピーして、自分のブログに貼る。

・・・どこに貼ればいいの?
これが、わからずにいました!
画像付きのアフィリリンクを貼りたいけど、どうすればいいかわからない。
カスタムHTMLを使う!

貼り付けてみます。

プレビューを押すと、

↓↓ STORK19を見たい方はこちら ↓↓
【失敗その1】ストーク19(STORK19)で楽天アフィリリンクを貼る「コードエディター」
コードエディターに貼り付けて、ビジュアルエディターに戻って見直してみました。
下書き保存→プレビューとして、一見きちんと表示されたように見えますが、また「投稿の編集」をすると同じような表示がされます。
その手順がこちらです。
楽天リンクを、コードエディター貼り付けました。

ビジュアルエディターに戻って、「HTMLに変換」を押す。

プレビューすると、ちゃんと画像と文字が表示されます。

もう一度、投稿の編集をすると、同じ画面が表示されます。

最終的に記事を投稿してみると問題ないのかもしれませんが、エラーがずっと表示されているようでこのやり方はやめました。
【失敗その2】ストーク19(STORK19)で楽天アフィリリンクを貼る「コードエディター」

コードエディターに貼り付けたあと、ビジュアルエディターに戻ってみる時に「解決」を押すとやはり画像と文字が上手く表示されません。

【失敗その3】ストーク19(STORK19)で楽天アフィリリンクを貼る「ブロックに貼り付け」
直接ブロックに貼り付けてみましたが、画像が表示されませんでした。

ストーク19で楽天アフィリエイトリンクを貼る方法【カスタムHTML】(STORK19)まとめ
わかってしまえば簡単なことだったんですが、WordPressど素人すぎて楽天アフィリエイトリンクがうまく表示できずにいました。
これからは、おすすめの物があった時には満を辞して紹介することができます。
- 画像とテキストの楽天アフィリエイトリンクは「カスタムHTML」に貼り付ける
- プレビューすれば、きちんと見える
- 画像とテキストのリンクはコードエディターに貼り付けても、きちんと表示されない
- 画像とテキストのリンクは、直接ボックスに貼り付けても表示されない
- 画像のみのリンクを貼り付ける時は、コードエディターでOK
このやわらかい雰囲気のストーク19が好きで、ブログ開設時から使い続けています。
ブログ素人なのでわからないことも沢山ありますが、同じように悩んでいる方のお役に立てれば嬉しいです。
ワードプレスのテーマ【ストーク19】で楽天アフィリエイトの直接リンクがブログに貼れない。
A8などのASPを通さずに、楽天から直接リンクを作成した場合のリンクの貼り方がわからない。