オイシックスのミールキットをお試しした感想は?悪い点・良い点を徹底レビュー【oisix】

オイシックスのお試しセットが気になる。

実際に使ってみた正直な感想が知りたい。

とこちゃん

そんな気になる疑問を具体的に解決できる、オイシックスを使ってみた感想を良い点も悪い点も含めてお伝えします。

我が家は会社員の夫とフルタイムパート勤務の私の2人暮らし。

仕事から返ってきて、座る間もなく夕飯作りをするのは毎日本当に疲れます。

おいしい夕飯を簡単に作りたいと思い、オイシックスのお試しセットを使ってみました。

オイシックス早く知りたいという方は

オイシックスお試しセットの内容は?

オイシックスのお試しセットを注文すると、どんな物が届くのか気になりますよね。

まず届いた時が、大きめな段ボール箱で驚きました。

ティッシュの箱と並べて比べてみましたが、けっこう大きめです。

oisix

内容はミールキットを含めて珍しい野菜も入ったセットです。

oisix

ミールキットはビビンバと韓国風スープ2人前が入っています。

oisix

ビビンバの材料、温泉たまご付きです。

oisix

韓国風スープの材料

oisix

サラダで食べるケール

上にかけるチーズやアーモンドチップが付属で付いていました。

oisix

珍しい野菜「カボッコリー」

生のママ皮や種まで食べれるようで、おすすめの食べ方は塩昆布とごま油であえて食べるようです。

塩昆布は入っていないので、家にあるものを使います。

oisix

フルーツが1つ付いていました。

私が注文した時はマンゴーです。

まだ青いところがありますが、マンゴーの食べごろっていつなんだろう。

oisix

届いてから3日間、冷蔵庫に入れず常温で置いておいたらだんだん赤くなってきました。

oisix

その他には、こんな食材が入っています。

  • オイル無添加のツナ
  • ミニポークウインナー
  • ふっくらジューシー油揚げ
  • ミニトマト
oisix

ベジタブルミックスジュース、こだわり極みプリンこの2つは、1人前しか入っていなくて残念でした。

私がこっそりいただくことにします。

oisix

注文する時に見るオイシックスのサイトの写真があると思うんですが、届いてから「あれ、◯◯入っていなかったっけ?」と何か足りない感が。

よくよく画像を見ると「イメージ写真なので、実際に届く商品は商品一覧を見てね」とありました。

oisix

届いてから「あれが足りない」とならないように、注文の時ちゃんと商品を把握しておくと、私のように何度も箱の中を見返さずにすみます。

届いた箱の中には何が入っているかがわかる納品書のようなものは同封されていませんでした。

とこちゃん

なので、「これで全部?」と迷ってしまいました。

オイシックスのミールキットを調理してみた。

オイシックスのミールキットは、簡単に包丁を使う作業が必要になります。

新鮮な野菜が食べられる良い点もありますが、若干の手間と洗い物があります。

とこちゃん

とは言っても、小松菜やえのきを食べやすい大きさに切るくらいの簡単な作業です。

注意しなくてはいけないのが、食材が入っているのであまり日にちがたつと葉物野菜などは少し萎びてきます。

早めに食べてしまった方がいいですね。

oisix

醤油や鶏がらスープなどの調味料は、家庭にあるものを使います。

人参などカットされている野菜もあります。

oisix

付属の温泉卵を乗せて出来上がりです。

oisix

一緒に付いていた「韓国風スープ」とケールのサラダも作って食卓へ。

oisix
とこちゃん

味は上品な味で、とてもおいしかったです。

かかった時間はだいたい20分くらいでした。

ビビンバの量は2人前だと少し多いくらいだったので、普段より多めのご飯でも良さそうです。

ミールキットで夕飯作りが楽になる

オイシックスの良かった点・悪かった点

oisix

実際に使ってみて良かったと思うところと、これはイマイチだと思うことがあったのでまとめました。

オイシックスを使って良かったところ

ミールキットはあらかじめ適量の材料と、適量の調味だれが付いているのは便利でした。

その他にも

Oisix使って良かった所
  • ミールキットで夕飯作りが楽ちん
  • 材料や調味だれが適量に準備されているから、不味いかな?の心配がない
  • いつも目分量だから味が濃い、薄いとまちまちだったのがなくなる、さらに美味しい
  • めんどくさい計量カップやスプーンが必要ない
  • ラディッシュやケール、マンゴーなど、ふだん自分では買わない食材も食べられる
  • 今日は何作ろうと献立に悩まなくてもいい

ミールキットの他に美味しい食材も届くので、ミールキットを食べ終わっても食材を使って献立が考えられて、毎日の負担が軽くなりました。

とこちゃん

どんな食材を買って何を作ろうかと、0から考えないといけないのが負担な時ありませんか。

ある程度、食材があれば「あれを使ってこれを作ろう」みたいに献立を考える時のきっかけになりました。

なので私としては、食材が送られて来るのも便利なポイントでした。

悪いところ

これはイマイチだなと思うところはこちらです。

いまいちだと思った所
  • 冷凍保存食ではない
  • 葉物野菜は痛みが早いから、宅配の日時を考えなくてはいけない
  • デザート、ジュースが1つしかない
  • ミールキットでも全ての食材がカットされているわけではない
  • 納品書がないので、全部揃っているかの確認ができない

我が家はオイシックスが届いてから、数日はミールキットの出番がありませんでした。

なので、ミールキットに入っていた小松菜が萎びれかかってしまいました。

家に届く日にちを考えて注文すれば良かったなと思います。

とこちゃん

ミールキットに限らずですが、野菜は日持ちがしないので早めに消費しないとですね。

ミールキットの食材がカットされていないことも少し驚きました。

たまにセブンイレブンのミールキットも使います。

そちらは野菜もお肉もカット済みなので包丁入らずだったんです。

セブンイレブンのミールキットを使ってみた時の記事も参考にしてみてください。
>>夕飯作りたくない日、めんどうくさい時に使って欲しいミールキット【セブンミール】

seven-eleven

ただ自分で野菜をカットする必要があるとはいえ、葉物野菜をザクザクとすれば良い簡単なものなので大きな負担にはなりませんでした。

オイシックスはどこで注文するの?

オイシックスのミールキットだけであれば、近くのスーパーでも買うことができます。

1食2人分で1,200〜1,500円くらいでした。

Amazon、楽天では取扱がないようです。

私が今回購入したのは、お試しセットでミールキットを含む11品で1,980円(税込)です。

オイシックスの公式サイトから注文しました。

ミールキット+食材+デザート+フルーツが付いて1,980円は、スーパーでミールキットを買うよりもお得だったので注文してみました。

オイシックス公式サイト
>>https://www.oisix.com/

オイシックスのお試しセットを注文すると、勧誘の電話が来ると聞いたことがありましたが、私は1度もかかってきたことがありません。

オイシックスを注文してみようと思ったきっかけ

ミールキットが使いたくて探していた所、名前はよく聞くオイシックスが気になっていました。

他にも理由があります。

Oisixを使ってみた理由
  • ミールキットで夕飯作りの楽がしたかった
  • お試しセットを注文しても、自動で会員登録にはならなくてもいいので心のハードルが下がった
  • スーパーでミールキット 1食買うより、お試しセットの方がお得だった
  • 純粋に美味しそうだった

デザートが1つしかないなど、んん?と思うところはありましたが使ってみて便利さがわかりました。

ミールキットがあるだけで、「今日の夕飯何にしよう」から解放されるので気持ち的にも使って良かったです。

オイシックスに登録すると「牛乳など飲み放題」という月々1,408円(税込)のサービスもあるんですが、そちらも気になっています。

とこちゃん

1週間に2本は買うという家庭だったら、元が取れて絶対お得ですね。

重たい水物も自宅に届けてくれますし!

まとめ:今日の夕飯何にしようが減って気持ちに余裕ができた

オイシックスのミールキットを使って、今日の夕飯何にしようと考える事が減るので気持ちに余裕ができました

もう一度、オイシックスお試しセットを使ってみた感想をまとめます。

良い点
  • ミールキットで夕飯作りが楽ちん
  • 材料や調味だれが適量に準備されているから、不味いかな?の心配がない
  • いつも目分量だから味が濃い、薄いとまちまちだったのがなくなる、さらに美味しい
  • めんどくさい計量カップやスプーンが必要ない
  • ラディッシュやケール、マンゴーなど、ふだん自分では買わない食材も食べられる
  • 今日は何作ろうと献立に悩まなくてもいい
悪い点
  • 冷凍保存食ではない
  • 葉物野菜は痛みが早いから、宅配の日時を考えなくてはいけない
  • デザート、ジュースが1つしかない
  • ミールキットでも全ての食材がカットされているわけではない
  • 納品書がないので、全部揃っているかの確認ができない

オイシックス気になるという方は、公式サイトもぜひ見てみてください。

今日は何作ろうから解放される!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA