そんなお悩みないでしょうか。
- くすみの原因
- なぜ酵素洗顔がいいのか
- おすすめの10選
をお伝えしていきます。
くすみの原因は生活習慣や食事習慣も原因になります。
酵素洗顔でくすみになる外的要因を減らしていきましょう。
もくじ
くすみの原因とは
くすみの原因は、どんながあるかをまとめてみました。
- 古い角質によるもの
- 毛穴汚れによるもの
- メラニン色素によるもの
- 乾燥によるもの
- 寝不足やストレスなどによる生活習慣からのもの
以上のものがあります。
くすみだけではなく、シミやシワの原因にもなりそうなものばかりです。
酵素洗顔にはどんな効果があるのか
次に酵素洗顔には、どんな効果があるのかまとめました。
- タンパク質を分解して、毛穴に詰まった角質、過剰な皮脂、角栓を取り除く
- いつもの洗顔で落としきれない皮脂を取り除くため、肌のトーンが明るくなる
- 肌のゴワゴワやざらつきがなくなる
- 化粧水や美容液の浸透がしやすくなる
- 肌のターンオーバーの促進をスムーズにしてくれる

酵素洗顔で顔を洗ったあとの、ツルツルとしてさっぱりした肌触り。
さっぱりしているのに、つっぱらないところ。
好きです。
天然由来で肌にやさしい、毎日使える酵素洗顔もあります。
くすみ対策に酵素洗顔を使う理由
私が酵素洗顔を使う理由を、勝手にお伝えします。
くすみをなくす外的な要因を解消するのにエステ、美容治療もあります。
ですが高いお金をかけずに、毎日の生活の中で丁寧なスキンケアがしたいと考えました。
化粧水や高い美容液を使っていても、毛穴が詰まっていてはその効果が発揮されないからです。
高いエステに行っても、その後のスキンケアが残念だとまたくすみが出来るの繰り返しになってしまう。
そう思ったからです。
酵素洗顔にはどんな種類があるの?
酵素洗顔に含まれる酵素は、タンパク質分解酵素と皮脂分解酵素の2種類があります。

2種類の違いをまとめました。
タンパク質分解酵素 | 皮脂分解酵素 | |
---|---|---|
酵素の種類 | プロメライン プロテアーゼ パパイン | リパーゼ |
特徴 | 古い角質を分解 ニキビ の予防対策 | 皮脂の過剰分泌などで詰まった毛穴や角栓を取り除く |
おすすめしたい人 | 肌を明るくしたいという人 | イチゴ鼻 小鼻の毛穴詰まり オイリー肌が気になる人 |
美は1日にしてならず
酵素洗顔を使っても、くすみなんて取れないんじゃないかと思いませんか。
確かに効果が見えずらいです。
私は時々顔に吹き出物ができます。
10代の頃のようなニキビ ではなくて、皮脂が毛穴が詰まってできたものです。
毎日適当に洗顔してますます毛穴が詰まって肌が荒れてしまい、あとあと薬や美容液で治そうとするなら、最初から酵素洗顔でキレイに顔を洗いたいなと思います。
美容液もきれいに洗顔して使った方が効果があります。
毎日のスキンケアに少しずつ取り入れる
酵素洗顔は普通の洗顔フォームより高いと思いますよね。
1つ買うのに何千円もするものもあります。
酵素洗顔を取り入れるのは毎日でなくてもいいんです。
特に汗をかいた日、誰かに会う予定のある日の前日。
酵素洗顔を使わない日は、普段の洗顔フォームにすれば良いんです。
無理せずに毎日のスキンケアに取り入れてください。
酵素洗顔おすすめ10選
1.【Kanebo】 suisai(スイサイ)ビューティークリアパウダーウォッシュ
▽画像クリックで公式サイトをチェック▽
suisai | |
---|---|
価格 | 1980円 |
内容量 | 32個 |
1回あたり | 62円 |
特徴 | 個包装 |
1回ごとの個包装なので使い安いです。
酵素洗顔の元祖、カネボウのsuisai。
常にリニューアルをして肌に良い成分を研究し続けています。
2.【ファンケル】ディープクリア洗顔パウダー
▽画像クリックで公式サイトをチェック▽
ディープクリア 洗顔パウダー | |
---|---|
価格 | 1980円 |
内容量 | 30個 |
1回あたり | 66円 |
特徴 | 個包装 |
炭・泥成分を含んだ黒っぽい泡になります。
豊富なミネラル成分を含んでいます。吸着泥が角栓・毛穴汚れや老廃物を吸着してからめ取ります。
3.【アルファピニ28】 コーラルクリア パウダーウォッシュ
▽画像クリックで公式サイトをチェック▽
コーラルクリア パウダーウォッシュ | |
---|---|
価格 | 3000円 |
内容量 | 40g (約120回分) |
1回あたり | 25円 |
特徴 | ボトル |
天然由来で毎日使える、肌に優しい成分配合。
肌を押し返してくるような濃密泡です。
無添加・低刺激なので、敏感肌にも優しい処方です。
4.パパウォッシュ ベーシックタイプ
▽画像クリックで公式サイトをチェック▽
パパウォッシュ | |
---|---|
価格 | 2640円 |
内容量 | 60g (約75回分) |
1回あたり | 36円 |
特徴 | ボトル |
パパイン酵素を配合した35年も続くロングセラー。
パパウォッシュシリーズで、保湿成分を多めに配合した「パパウォッシュ・デラ」、
無香料で敏感肌にもおすすめできる「パパウォッシュ・マイルド」もあります。
5.【Obagi】 オバジC 酵素洗顔パウダー
▽画像クリックで公式サイトをチェック▽
オバジC 酵素洗顔パウダー | |
---|---|
価格 | 1800円 |
内容量 | 30個 |
1回あたり | 60円 |
特徴 | 個包装 |
ビタミンCの整肌保湿成分と酵素の洗浄成分でうるおいながら毛穴の黒ずみ、角栓詰まり、ザラつきを取りのぞきます。
Obagiのセラムなど美容液は高いですが、酵素洗顔は取り入れ安い価格です。
6.【MINON アミノモイスト】クリアウォッシュパウダー
▽画像クリックで公式サイトをチェック▽
ミノン クリアウォッシュパウダー | |
---|---|
価格 | 1632円 |
内容量 | 35g (約58分) |
1回あたり | 29円 |
特徴 | ボトル |
洗顔だけでなく、デコルテやひじ、ひざなどの角質層が厚い部分のケアもできます。
毎日も使えますが、週1〜2回の使用がおすすめです。
7.【ORBIS】オルビス パウダーウォッシュプラス
▽画像クリックで公式サイトをチェック▽
パウダーウォッシュプラス | |
---|---|
価格 | 1320円 |
内容量 | 50g (約83分) |
1回あたり | 16円 |
特徴 | ボトル |
たんぱく質分解酵素と皮脂分解酵素のW酵素を配合しています。
詰め替え用もあるのでリピート使いがしやすいです。
他にもコラーゲン、ヒアルロン酸、ローヤルゼリーエキスの3つの保湿成分配合です。
8.【DHC】 クリアパウダーウォッシュ
▽画像クリックで公式サイトをチェック▽
クリアパウダーウォッシュ | |
---|---|
価格 | 1650円 |
内容量 | 30個 |
1回あたり | 55円 |
特徴 | 個包装 |
パパイン、タンパク質分解酵素、皮脂分解酵素の3種類の酵素を配合。
アミノ酸系洗浄成分や3種類のエモリエント成分を配合し洗い上がりもつっぱりません。
1日1回の使用がおすすめで毎日使えます。
9.【Cure】スペシャルパウダーソープ
▽画像クリックで公式サイトをチェック▽
スペシャルパウダーソープ | |
---|---|
価格 | 1760円 |
内容量 | 35個 |
1回あたり | 45円 |
特徴 | 個包装 |
酵素はパパインとリパーゼ(皮脂分解酵素)、泥成分のガスールと呼ばれるモロッコ溶岩クレイとホワイトクレイが配合されています。
W酵素W泥成分でつるつるすべすべな肌に洗い上げてくれます。
10.【KOSE】雪肌粋 酵素洗顔パウダー
▽画像クリックで公式サイトをチェック▽
酵素洗顔パウダー | |
---|---|
価格 | 500円 |
内容量 | 10包 |
1回あたり | 50円 |
特徴 | 個包装 |
雪肌粋シリーズの酵素洗顔です。
和漢植物由来の保湿成分とアミノ酸系洗浄成分を配合した洗顔パウダー。
週2〜3回の使用がおすすめですが、1日1回毎日使用できます。
肌のくすみを取りたい、くすみ対策がしたい人へ酵素洗顔10選:まとめ
いつもの洗顔で落とせない、余分な皮脂や角質を落とす酵素洗顔。
その分、洗浄効果が強く肌へ負担がかかることもあります。
酵素洗顔を使ったあとは肌の皮脂や角質が除去され、いつもより乾燥しやすくなります。
洗顔後は時間をおかずに入念に化粧水、乳液、クリームなどを使ってよく保湿してください。
毎日のスキンケアを続けながら、くすみの無い肌を目指してくださいね。
天然由来の【コーラルクリア パウダーウォッシュ】のレビューはこちら
顔が暗く見える原因、くすみをなくしたい。
酵素洗顔がいいって聞いたけど、どれがいいの?